リンクをする | |
---|---|
タグ | <a href="リンク先">リンク用文字</a> |
見本 | <a href="http://www.yahoo.co.jp/">リンク用文字</a> |
結果 | リンク用文字 |
見本 | <a href="sakusei_html.html">リンク用文字</a> |
結果 | リンク用文字 |
解説 |
<a href="リンク先"> の 「リンク先」 の部分にリンク先のアドレス、もしくはファイル名などを指定するとそのページに移動することができます。自分のサイトであればファイル名だけでリンクが可能です。 <a href="リンク先"> 〜 </a> で囲まれている部分の文字がリンク用文字になります。この文字をクリックすることで、指定ページへ移動することができます。 一番上の見本の「結果」をクリックするとyahooのホームページに行きます。 これは 「リンク先」 の所に 「http://www.yahoo.co.jp/」 とyhooのホームページアドレスを入れたからです。 自分のサイトの違うページに行くときはファイル名「○○○.html」と記入します。「○○○」はファイル名で「.html」は種類(拡張子)です。htmlがついていればホームページのファイルという事になります。 |
ターゲットを指定する(リンク先を開く方法) | |
---|---|
タグ | <a href="リンク先" target="★">リンク用文字</a> |
通常 | リンク用文字 |
見本 | <a href="http://www.yahoo.co.jp/" target="_blank">リンク用文字</a> |
結果 | リンク用文字 |
解説 | ★の部分に 色 を指定します。 指定方法は下記にあげた方法があります。 リンクをクリックしたときの移動の仕方を指定することができます。 |
サイト内のページをフォルダで分けている場合 | |
---|---|
解説 |
もし、自分のサイトの移動先のページが、上の階層のフォルダか下の階層のフォルダの場合は下記のように指定する必要があります。対象のファイルから移動先のファイルまでの指定をする 「相対値」 と、アドレスをそのまま指定する 「絶対値」 の2通りの方法があります。 ■相対値で違うフォルダ内のページを指定する場合
|